かにみそにっき

作家。美術書などを中心に、本・絵本・映画についてのメモ。

美術検定記録〜その4〜

その1
その2
その3

本番まであと20日をきりました。
まだ時間があるようなないような難しい時期です。



・順調!
問題集をまた1週。正解数を数えてみたところ、
飛躍的に伸びて合格圏に余裕で入り込みました。
といっても、繰り返しやって問題の順序を覚えてきた感もあるので、
まだまだ油断せず、精度を上げていけるよう頑張りたいと思います。





・参考書籍

すぐわかる 画家別 近世日本絵画の見かたすぐわかる 画家別 近世日本絵画の見かた
安村 敏信

東京美術
売り上げランキング : 105698
おすすめ平均 : 5つ星のうち5.0

Amazonで詳しく見る

狩野派から昭和美術以前までの巨匠をピックアップしています。
日本美術分野の正解率アップに大きく貢献してくれた一冊。



すぐわかる西洋の美術―絵画・彫刻&建築と工芸 (基本がすぐわかるシリーズ)すぐわかる西洋の美術―絵画・彫刻&建築と工芸 (基本がすぐわかるシリーズ)
宝木 範義

東京美術
売り上げランキング : 253019
おすすめ平均 : 5つ星のうち4.0

Amazonで詳しく見る

西洋美術史のほかに、西洋彫刻史、建築史、工芸の歴史も載っている便利な本。
参考写真が非常に少なくかなり端折られていますが、
美術史以外のさわりとしては読みやすかったです。



女の子のための現代アート入門―MOTコレクションを中心に女の子のための現代アート入門―MOTコレクションを中心に
長谷川 祐子

淡交社
売り上げランキング : 43988
おすすめ平均 : 5つ星のうち4.0

Amazonで詳しく見る

女の子のためと言いつつ、メジャーからちょっと外れた作家ばかり取り上げている本。
裏を返せば、現代美術史の中で名前はわかるけど作品や活動内容が
わからない作家の情報を補完できる
優れもの。入門書なので非常に読みやすいのも○。




・今後の課題
西洋美術はまだまだ粘り強く勉強していきたいと思います。
日本美術は未だに手付かずの仏教とちょっと怪しい明治以降を、
現代美術は作家と作品をしっかり結び付けられるようにしたいです。
その他分野の技法関係はほぼ完璧ですが、東洋美術が弱いです。
問題数は少ないと思われますが一度手をつけておきたいです。